相変わらずのユルさで12時オープンのところ2時位にやっとスタート。
cros1もいそいそとずっと大変そうでした。

バトルの眺めはこんな状態。。

高価な7inchを適当に投げ飛ばして扱いながらプレイするモノホン野郎兼、慌てん坊のおちゃめさん。
まあなにはともあれ、イベント自体はもちろん大盛り上がり!
時差ボケ進行中だったので写真を撮り忘れまくって全体像がないんですが、ステージ前はこんな具合。

カツとタイスケがいるzulu kings、日本代表b-girlsなqueen of queenz、サイタマ、fondnationが予選通過!
foundnationは最初予選落ちと発表されたけど、本人達がしょんぼりして帰った後に手違いが発覚して予選通過が分かったのですが、本人達に連絡が取れなくて伝えるのが大変で結構ドキドキしました。
あと別室でサイファールームがあったんですが、ここの雰囲気がすごく良かったです。

horsepowerクルーのマイメン、jus jonesが完全にフロアをロックしてますね。
paulskeeeも言ってたけど、やっぱりbboyイベントの醍醐味はサイファーにあるな、と実感しました。バトルがメインのイベントのなのにこんな事言うのもなんだけど、色んな意味で自分の考えるbboyのあるべき姿がここにあるな、って思います。DJとしても、やりがいあります。
ロッキンとポッピンは全然見られなかったので良く詳細知りません。ごめんなさい。。DJバツさんが盛り上げてくれたと思います!
で、疲れ果てて終了して、どこかでおつかれの乾杯しようと思ったけど眠さ爆発だったのでホテルに帰って缶ビールで乾杯。まだ3缶しか飲んでないです。まだまだ夜は続きまっせ。
さて、明日はいよいよ本戦バトル!自分はバトルのDJも担当しますが、もちろんサイファールームでもガッツリと盛り上げていきたいと思います!
No comments:
Post a Comment